使い方

バズ読の使い方

1.ボイスの選択
読み上げたい内容の言語とボイスを選択します。
2.テキスト入力
入力欄に読み上げたい内容を入力します。
3.読み上げ制御
挿入タグや全体調声を用いて、読み上げを制御します。
4.音声読み上げ
音声作成ボタンを押して、音声を生成します。

ボイス

対応言語

対応言語は日本語英語中国語フランス語ドイツ語イタリア語スペイン語の7種類です。

ボイス

ボイスは言語ごとに複数存在します。 日本語のボイスについては下記のとおりです。
ボイス 特徴 サンプル
日本語女性01 高めで柔らかい女性の声
日本語女性02 低めでクールな女性の声
日本語女性03 低く落ち着いた女性の声
日本語女性04 高く快活さを感じさせる女性の声
日本語男性01 高めの元気な印象の男性の声
日本語男性02 低めで落ち着いた男性の声
日本語男性03 高く柔和な声の男性の声
日本語男性04 低く力強さを感じさせる男性の声

挿入タグ

挿入タグは読み上げの制御を行うために設定可能なタグです。
読み上げ文章を選択後、ボタンを押してください。

空白タグ

空白タグは読み上げの一時停止を行うタグです。

待機時間 読み上げを一時停止させることができます。
停止できる時間は0.1秒から10秒までです。
カウントダウンを行います。
3秒前1.01.01.0

調声タグ

調声タグは読み上げの調声を行うタグです。

声量 読み上げの大きさを変化させることができます。
速度 読み上げの速度を変化させることができます。
ピッチ 読み上げのピッチ(高さ)を変化させることができます。
生麦生米生卵と3回早口で言います。-//-生麦生米生卵生麦生米生卵生麦生米生卵

発音タグ

発音タグは読み上げの発音を設定するタグです。
発音タグは調声タグの中には入れることができません。

発音表記 発音の記法を設定します。
(使用するボイスによって使用可能な記法が異なります。)
発音 発音表記に基づいて発音を設定します。
バズ読を発音タグで調整すると、バズドクバズ読と読み上げることができます。
また、
バ’ズドクバズ読のようにアクセントを変更することもできます。